第96回全日本仮装大賞が放送されましたね!
司会はお馴染み欽ちゃんこと萩本欽一さんと香取慎吾さんでしたね。
香取慎吾さんは地上波1年ぶりということで、香取慎吾さんを見れたこと、そしてオープニングがスマステ風だったことが話題になりました。
仮装大賞は、毎年工夫を凝らした作品も多く、楽しみにしているという方も多いと思います。
今年の優勝作品・大賞はどの作品だったのか、2位、3位の作品や話題になった作品を見逃した方やもう一度見たい方のために紹介したいと思います。
また、視聴率はどのくらいなのかも一緒にお送りしたいと思います。
それでは、さっそく見ていきましょう〜
Contents
仮装大賞2019|優勝作品・大賞の動画まとめ(見逃し)!
今年2019年の仮装大賞もかなり盛り上がりましたね!
一つひとつの作品にストーリーがあり、泣いて喜んだり悔し涙だったりが見れて感動するところもあるんですよね。
合格した作品はやっぱりすごいな〜と思う作品が多いですよね。
仮装大賞を見たいと思っていても、見逃してしまった、もう一度見てみたいと思う方もいると思います。
そのために、動画をまとめてみました。ツイートされたものをまとめているので、削除された場合、見れなくなる可能性もあります。
また、見逃し配信があるかも調べてみました。
今年は、優勝・大賞の作品、2位、3位以外にも、途中まで暫定1位だった作品もかなり良かったと話題になりました。トレンド入りもしてまいしたよね。
それでは、結果を見ていきましょう!
欽ちゃん&香取慎吾の第96回全日本仮装大賞
🥇優勝:8番水族館オールスターズ
🥈準優勝:23番アシカショー
🥉第3位:35番シルエットでサファリ#仮装大賞 pic.twitter.com/nM2InFgFKg— マリサポ (@MARISAPO_YFM) 2019年2月2日
このように、
優勝は「水族館オールスターズ」です。
準優勝が「アシカショー」
3位が「シルエットでサファリ」
です。
優勝・大賞の「水族館オールスターズ」
96回仮装大賞優勝作品「水族館オールスターズ」
#仮装大賞 pic.twitter.com/H40XH52XCb
— ハルハル@黒ウィズメイン垢(他のことも呟く) (@haruharu_wiz) 2019年2月2日
まさかのU.S.A.!工夫されていて、面白いと思いました!
準優勝の「アシカショー」
仮装大賞やってる!
アシカショーのお父さんおもろい(笑) pic.twitter.com/IC0HeBKBLN— 光誉祐華(こうよゆうか) (@idolbosatsu) 2019年2月2日
アシカ役のお父さんのがんばりがすごいですね!ちょっと笑えるところがいいですよね♪
3位は「シルエットでサファリ」
こちらは、現時点で動画が見当たりませんでしたので、画像をどうぞ。
シルエットでサファリの35番
優勝候補に入りそう。
クオリティ高いし凄い。#仮装大賞#仮装大賞2019 pic.twitter.com/0RsohBQyWH
— 麿志奈門柚笹 (@yuzu2727) 2019年2月2日
シルエットでサファリは、視聴者投票で1位に輝きました!
ストーリーも良かったんでしょうね。ぜひ見てみたいのですが・・・動画が見つかり次第載せたいと思います。
トレンド入りした「スパイ大作戦」
ネット上で話題となり、視聴者投票2位の「スパイ大作戦」はこちら!
スパイ大作戦 💯💮💮
かっこよかった、、!!!!!#仮装大賞 pic.twitter.com/EiCuY56uZY— ワ (@sma210799) 2019年2月2日
工夫がすごい!と思いました。優勝してもいいのでは?と思うような内容に感じました!
スマステ風のオープニング動画
#仮装大賞 、最高のご挨拶じゃない?😭😭😭😭😭#スマステ が帰ってきたぁ😭😭😭😭😭
前回の時もだったけど、やっぱり土曜の夜だから!ってやってくれてることが嬉しい😭
慎吾ちゃん・スタッフさんありがとうございます!
大下さんみてくださったかなぁ? pic.twitter.com/TaFUWMRZW5— じゅでぃ (@love_f_smap) 2019年2月2日
見逃し配信は?
仮装大賞、見逃しと検索すると「日テレオンデマンド」が出てきます。
見てみると、過去の作品がいくつか載っています。
こちらで、すぐに見れるかは調べてみましたが、過去の作品しか今は見れないと思われます。
一応リンクを貼ります。
視聴率は?
2019年の視聴率は、まだ発表されていませんので、わかり次第追記します。
2018年は13.1%でした。
お笑いコンビのブリリアンが史上初0点となって話題になりましたよね。
今年は、香取慎吾さんが1年ぶりの地上波ということで、視聴率は10%を超えるのでは?と予想しています。
第96回の仮装大賞の視聴率がどのくらいになるのか、楽しみです!
そろそろわかってもいい頃だと思いますが、まだ視聴率はわからない状況です。(2月8日現在)
わかり次第追記しますね。
評判や感想まとめ
香取慎吾さんが、テレビに出ていることが嬉しいという感想がすごく多く見られました。
生放送での安心感ハンパない
慎吾ちゃんは生放送に強い
#仮装大賞 pic.twitter.com/AqluHXaGhV— はなこ (@hiromap0818) 2019年2月2日
仮装大賞、気付いたら最後まで見てた!面白かった(笑)
それにしても、香取慎吾さん。何と1年ぶりの地上波出演ということで驚きを隠せない…!訳のわからない忖度でテレビに出れないのだとしたら、もったいないぐらいに華のある人だと思うのです。もっと彼の笑顔をテレビで見たいなー。— みーこ (@mii_2018nov) 2019年2月2日
#仮装大賞 で欽ちゃん香取慎吾さんが不合格者によく言う「また来てね」ってとても優しい言葉だなぁ。「またここ目指して頑張ってね」でもなく、「リベンジしような」でもない。こんなアットホームな大会もなかなかないよね。
— 藤 田 卓 也 (@2gta9) 2019年2月2日
審査が厳しくなったという声が多数聞かれています。
素人にそこまで厳しくなくてもいいのでは・・・という意見や、厳しくて番組が良くなったという意見があるようです。
#仮装大賞
評価が、多人数、低年齢に偏るのはどうだろう
人を集める、子どもが頑張るはそれ自体凄いけどさ中高年のおじさんおばさんがたった一人で創意工夫をする、その趣の妙を大人の審査員は拾ってほしい
皆で明るく楽しいだけならいいけど、優劣をつけるなら年齢人数で賞をわけるのがフェアでは
— ごっつんこ (@Axd8rhLL3nXOE47) 2019年2月2日
#仮装大賞
「厳しい」採点=ただ票を入れない
っていうのはどうかと
あくまで一般人、クオリティやオチだけで判断されるのは少し酷
ここでの採点者は、演技や物の製作に対する努力は勿論、会場の雰囲気や視聴者の空気も考えて採点すべき
厳しすぎて空気が冷たくては演じる側も見てる側も楽しめなくなる— _the way you move (@to_grasp_fas) 2019年2月2日
辛口採点で番組が良くなった。
一時期ひどいくらい甘かった。みんな合格だった。
1人だけ合格もらえなかった1人参加のおじさんを思い出す
#仮装大賞— ろみお (@kuromi_H30) 2019年2月2日
仮装大賞、審査ちょいと厳しすぎやしませんか…。
みんな目が肥えてきてるんだと思うけど、素人だし、これ以上のレベルを求めてきたらもう誰も出なくなるんじゃないかと心配してしまう。#仮装大賞#審査厳しい— よっ (@tonkatsu_tabeyo) 2019年2月2日
家族で楽しめる番組という感想も
昔、自分の親と見ていた番組を今は我が子と見ています。変わらず長く続く番組最近では貴重なのかも。今回も楽しかったぁ♪笑えてすこし感動。息子がこの人(慎吾君)出ていて良かったとふと。いろいろありましたものね。これからお二人でずっと続けてください。我が家の一位はスパイでしたー。#仮装大賞
— はなはぜ (@riomama8hapi) 2019年2月2日
長年愛されてる番組なんだなぁー
私も子供の頃から見てたし、今は自分の子供たちと一緒に見てる(*ˊᵕˋ*)#仮装大賞#萩本欽一#香取慎吾
#レジェンド#日テレ pic.twitter.com/C0ukyBWYFq— かず (@B1lY5LRn0A9wd23) 2019年2月2日
まとめ
「仮装大賞2019|優勝作品・大賞の動画まとめ(見逃し)!視聴率も」と題して、仮装大賞の1〜3位までと、話題になったスパイ大作戦の動画をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
香取慎吾さんが1年ぶりに見れたことスマステ風のオープニングだったことでお話題になりました。
また、今年の作品も工夫が凝らしてあって、楽しい内容だったのではないでしょうか!
視聴率はわかり次第追記します!数日後には発表されると思います。
次の仮装大賞も楽しみです。来年も欽ちゃんと慎吾くんの司会でお願いします!!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す