星野源5大ドームツアーPOP VIRUSが京セラドームを皮切りに始まり、今回の福岡ドームが最終日です。
絶賛の源さんのライブ、たくさんの感染をおこしてます!感想を見ているだけでも、楽しさが伝わってきます。
福岡ヤフオクドームでのライブPOP VIRUSも楽しみです!
福岡ヤフオクドームでのセトリはどのようになるのでしょう?また、座席にライブの感想も気になります。
「星野源ライブ2019福岡のセトリ・座席はこちら!参戦感想のまとめも」と題して、POP VIRUSの福岡ドームでのセトリ・座席について、そして参戦感想をまとめていきたいと思います。
それでは、さっそく見ていきましょう〜
Contents
星野源ライブ2019福岡ヤフオクドームのセトリ・座席
✨#星野源 初の5大ドームツアー✨
“星野源 DOME TOUR 2019『POP VIRUS』”
3/10(日)福岡 ヤフオク!ドーム公演の注釈付指定席2次受付(先着)の実施が決定!先着順のため予定枚数に達し次第受付終了となります。
お早めに!!⚡️受付日時:3/2(土) 12:00~https://t.co/mueuxqRrg1 #POPVIRUS pic.twitter.com/PsQ44qQ6xJ
— ローチケ(ローソンチケット) (@lawson_ticket) 2019年3月1日
ライブといえば気になるのが、セトリ…曲順ですよね。
福岡ヤフオクドームでのセトリはどのようになるのか、予想してみたいと思います。
多少変わることはありましたが、ナゴヤドームも東京ドームも同じ曲順でした。
東京ドームでは、突然暗くなり、スポットライトが当たった源さんが、弾き語りで「歌を歌うときは」をゆったりと歌うところからスタートしたようです。
なんとも言えない演出♡
福岡ヤフオクドームでのセトリ
1. 歌を歌うときは(弾き語り)
2. Pop Virus
3. 地獄でなぜ悪い
MC
4. Get a Feel
5. 桜の森
6. 肌
7. pair dancer
8. Present
MC
9. サピエンス
10. ドラえもん
VTR
11. ばらばら(弾き語り)
星野源mix〈STUTS〉
12. KIDS
13. プリン
VTR
14. くせのうた
15. 化物
16. 恋
17. SUN
18. アイデア
19. Week End
20. family song
アンコール
21. 君は薔薇より美しい(布施明)
22. 時よ
23. Hello Song
東京ドームでのセトリと同じでしたね!
ライブの曲は、アルバムPOP VIRUSから多く出ていますね!
福岡ヤフオクドームの座席
福岡ドームの座席は、このような配置になっています。
一応参考にヤフオクドームの座席表#BTS #ヤフオク #イルコン #army pic.twitter.com/aljEOf6I2p
— ぷりん(ヤフオク両日) (@army_97_purin) 2019年1月31日
座席は、
アリーナ席は、ブロック・席番号・列で席が指定されています。
スタンド席は、○塁側・列・席番号で指定されていることが多いです。
ツイッター上では
あと少しでヤフオク電チケ来ますね😂ドキドキ 参考に通常座席表アップしておきます。
注)当日はこのレイアウトではないはず
注)源ちゃんは人を喜ばせる天才だから、基本どの席も楽しめるはず#星野源 #POPVIRUS #ヤフオクドーム pic.twitter.com/lOmTcbmmMq— 山育ちのゆう 口から音が出る病 (@yuuko_smile) 2019年2月23日
同じ配置ですね。
星野源さんの過去のライブでの座席は・・・
待ってくれ😂😂😂
星野源さん名古屋ドームも東京ドームも個人的には座席良すぎて、
ツイッターで拾った席マップが本当なら今年の残りのライブの席運が尽きてしまったのではと感じてしまう😭 pic.twitter.com/qGOdudZ6LB— マッシュ (@mush_kurage) 2019年2月12日
星野源さんの今日の座席表です😃
宇多田ヒカルさんの時もこんな感じだったそうなので、明日の米津さんのライブのご参考まで❤️ pic.twitter.com/BW3Xp0P0h0— わたゆり🍀製作中につき低浮上中 (@watayuri_1693_5) 2018年12月17日
このようなシンプルな感じの配置となっています。
POP VIRUSも画像のような配置か、ステージから中央にT字になった配置になるののではと思います。
福岡ヤフオクドームでの座席、ステージ配置は…
星野源ヤフオクドームです。噛み締めましょう pic.twitter.com/1HIRdYsOyn
— ノ♪セ (@RestxRest) 2019年3月10日
源さん、ありがとうございました。
とっても楽しかったです。
源さんと一緒に写真撮影ができるなんて、嬉しすぎです😂そして
一人で遠征するのを迷っていた私に、一緒に行ってあげるよ、と言ってくれた友達、ほんとうにありがとう。#POPVIRUS#ヤフオクドーム#星野源 pic.twitter.com/mx5jT5vhe9— ままちゃん (@mamachan6666) 2019年3月10日
星野源 DOME TOUR 2019 POP VIRUS 福岡ヤフオクドーム
3月10日(土)
開場時間:15時
開始時間:17時
グッズ販売時間:
11:00 ~ 終演後 / 場外5ゲート前 物販特設テント
15:00 ~ 17:00 / 場内コンコース 臨時売場
※場外 5ゲート前 CD販売ブースで、CD/DVD/Blu-rayの販売もあります。
詳しくはこちらからどうぞ。
福岡ヤフオクドームについて
通称:ヤフオクドーム
キャパ(コンサート開催時):52,500人
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2番2号
アクセス
福岡市地下鉄「唐人町駅」下車 3番出口より徒歩約15分
駐車場
収容約1700台、料金は1日3000円
参戦感想まとめ
福岡ヤフオクドームでのライブの参戦感想
ヤフオクドーム行ってきました!
もう最高すぎて!泣いたし、笑いました!源さん本当に存在するんだなぁ〜って、感動です!可愛いし、かっこいいし、自然と体が動き出すのは初めての体験です!本当に感謝です!今から学校😅行きたくないよー😭現実は厳しいものです 笑笑#星野源 #POPVIRUS #ヤフオク pic.twitter.com/pAB1FLXlpi— G-ennn (@ojun44366103) 2019年3月10日
星野源POP VIRUSツアーファイナルinヤフオクドームめちゃくちゃに最高で全力で夜を使いはたした、、、奇跡的に取れた注釈席はとっても良い眺めで視界良好、大満足すぎた。桜の森が聴けたの嬉しすぎたなぁ。3/10、最高の誕生日になりました🎉#POPVIRUS #POPVIRS_tour福岡 pic.twitter.com/4f7uvm1wEz
— みゆ (@uo00) 2019年3月10日
ヤフオクドームの星野源のライブとってもとっても最高でした。🎉
幸せな時間ありがとうございました☺️
生で見れて生歌聴けて、満足すぎた。
あんな可愛い38歳どこにいるの。老若男女を虜にするってほんと凄いなぁ。
あんな楽しそうなライブ見せられたらもう一生ついて行くしかない#POPVIRUS#星野源— かのこ (@kanko_12_) 2019年3月10日
いろんなサプライズがある星野源ライブでした❗
えぇ~こんなとこで弾き語り?!
客席目の前!!とか、
ステージに寝転がる源さんに、体操座りするゆかいな仲間たち。とか、
花道をセグウェイで移動する源さんかわいかったです(^_^;)
初参戦にして金銀テもget!楽しかった~#星野源 #ヤフオクドーム— ぱんだ (@usakopanda) 2019年3月10日
注釈付指定席だったから銀テは完全に諦めてたけど、
スタッフの人が集めたやつ配ってくれてもらえた(*≧∀≦*)
ありがとうございます✨#星野源#POPVIRUS#ヤフオクドーム— miwa!★とっきー (@mi_wa_t) 2019年3月10日
星野源さん、ドームツアー完走おめでとうございます!
ヤフオクドーム入らせていただきました。
めちゃくちゃ楽しかったです。
金テ、銀テを優しいご夫婦にいただきました。ほんとにありがとうございました。
源クラさんは温かい人達で胸熱です。#POPVIRUS_tour#星野源— さや (@digi__ara) 2019年3月10日
スタンド一番後ろの人まで楽しめるライブ、という意味が凄く分かりました
カッコいいと可愛いと感動と楽しさと驚きと!
3時間あっという間でした
源ちゃんと踊れて、楽しかったぁ~
私は客席なのに一緒に参加した感 半端ない😆
源ちゃん お疲れさま ありがとう
#星野源 ヤフオクドーム pic.twitter.com/n28E2PP7pj— のろのろ (@hatikiyorin) 2019年3月10日
ドームツアーファイナルとなる福岡ヤフオクドームでのライブ、ファイナルもかなり感動したようですね。
感想を見ていると、親子で参加した、母親に付き添ってきた、年配の夫婦、マダムなど様々な方がいて、ファンの多くはマナーがよく、金テ・銀テを持ってないかたへ分けてあげるということが多く書かれています。
もちろん、スタッフの気遣いも素敵です。
一体感のあるライブで、心地よいライブという感じですね。
星野源さんの人柄が現れているという感じがします。ステキです♡
まとめ
「星野源ライブ2019福岡のセトリ・座席はこちら!参戦感想のまとめも」と題して、福岡ヤフオクドームでのセトリ・座席について、そして参戦感想をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
セトリは、京セラ・ナゴヤ・札幌・東京ドームでもほとんど同じだったので、福岡ヤフオクドームでも同じ感じになる可能性大ですね!
セトリ・座席は、わかり次第追記します。
星野源さんのライブは、毎回最高という感想が多いので、福岡ヤフオクドームのライブも楽しいこと間違いなしですね!
感想を楽しみに待っています。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメントを残す