那覇オーパに新食感かき氷のアイスモンスターが沖縄に初上陸します!
アイスモンスターのかき氷は、フワフワした感じなのにしっとり濃厚な印象があり、本当に美味しそうですよね。結構ボリュームがあるようです。
那覇オーパの沖縄初出店されたショップの中で、私が一番食べてみたいスイーツです!
アイスモンスターは世界のベストデザートにTOP10入りしたそうで、台湾の本店では1日に2,500人以上もの行列ができるほどの台湾で人気No.1お店だそうです。
ますます食べたくなっちゃいますよね!
アイスモンスターは日本には3店舗あり、沖縄は4店舗目になります。
メニューには、定番のものや季節限定のもの、かき氷以外にもドリンクもあるようです。
ですので、今回は
- 那覇オーパのメニューは何があるのか?値段はいくらか?
- 人気の味は何か?
について、お送りしていこうと思います!
那覇オーパのメニューと値段
【10/13】台湾発かき氷店「アイスモンスター」沖縄に上陸❣🍧🍓那覇に初の常設店OPEN😋❤ #アイスモンスター #スイーツ #かき氷 【ほか写真あり】https://t.co/9BhVPMy51Y pic.twitter.com/Tk5Vh1iqBX
— 女子旅プレス (@mdpr_travel) 2018年9月20日
那覇オーパのメニューについて、かき氷と台湾ドリンクが販売されるようです。
かき氷の種類については、マンゴーかき氷、タピオカミルクティーかき氷、季節限定かき氷などが提供されるようです。
また、那覇オーパにオープンする記念メニューとして、沖縄ぜんざいかき氷の販売もあります。
台湾ドリンクについては、タピオカミルクティー、フルーツティーなどの販売があるようです。台湾のお茶のスペシャリストが監修したようなので、飲んでみたいですね!
公式ホームページによると、今のところ上記の種類が提供されるようです。
実際には、どの種類が販売されるのか、いくらなのかも気になるところですよね。
日本の3店舗では、どのようなメニューがあるのか調べてみました!
そして、この中に那覇オーパでも販売されるものが含まれていると思われます。
値段はどこも同じなので、那覇オーパも同じだと考えられます。税込の値段です。
かき氷
- マンゴーかき氷…1550(Sサイズ1000)
- タピオカミルクティーかき氷…1110
- 沖縄ぜんざいかき氷…1220(オープン記念で期間限定)
- イチゴかき氷…1440
イチゴかき氷については、まだわかりませんが、ツイッターを見ると写真が載っていて、美味しいとあるので、ぜひ那覇オーパでも提供して欲しいです。
モデルプレス「台湾発かき氷店「アイスモンスター」沖縄・那覇オーパに初出店」 https://t.co/5hI5V61p04
— おきらく台湾研究所 (@okiraku_tw) 2018年9月23日
沖縄ぜんざいかき氷も気になります!観光客の方が気になるかもしれませんね。
期間限定で、10月13日(土)〜11月末まで販売されます。
台湾ドリンク
アイスモンスターからこだわり茶葉の「タピオカミルクティー」&果汁入り「フルーツティー」 – https://t.co/fZFZTuyPos pic.twitter.com/MfBr0JXk59
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2018年3月14日
ミルクティー
- 鉄観音ミルクティー…410
- 凍頂烏龍茶ミルクティー…470
- 東方美人ミルクティー…470
タピオカミルクティー
- タピオカ鉄観音ミルクティー…490
- タピオカ凍頂烏龍茶ミルクティー…550
- タピオカ東方美人ミルクティー…550
フルーツティー
- パイナップル鉄観音ティー…600
- グレープフルーツ鉄観音ティー…600
- マンゴー東方美人ティー…600
フルーツインティー
- パッションフルーツ東方美人ティー…600
- フルーツモヒートティー…600
パッションフルーツ東方美人ティーは、パイナップルとリンゴのコンポートが入ったティーです。
フルーツモヒートティーは、オレンジとライム、ミントの入ったティーで、爽快感も楽しめます。
ミルクティー、フルーツティーには、トッピングができるようです。
トッピング5種類…各80円
- タピオカ
- ナタデココ
- 仙草ゼリー
- 愛玉ゼリー
- 杏仁ゼリー
その他ドリンク
- コーヒー…400
- コーヒーミルクティー…600
- アールグレイ…500
- ジャスミン茶…600
- 東方美人茶…600
- 凍頂烏龍茶…600
- ライチティー…600
- グァバジュース…500
- ライチジュース…500
台湾ドリンク以外でも、ドリンクメニューがあるようで、このようなドリンクもあると嬉しいですよね。
那覇オーパでは、Sサイズの販売もあるようです。
Sサイズの値段は、マンゴーかき氷が1000円ということがわかっていますが、他のかき氷に関してはまだわかっていません。マンゴーかき氷が一番高いので、1000円よりは安くなりそうですね。
結構ボリュームがあるようなので、小さめだと女性には嬉しいですね!また、お値段も少しお高めなので、Sサイズだと少し安くなるのも嬉しいです。
那覇オーパオープン記念として、オープン当日の10月13日(土)先着100名限定でマンゴーかき氷 Sサイズが半額の500円になるようです。嬉しいですね!
メニューと値段が分かり次第、追記していきますね!
ちょこっとメモ3種類の茶葉がありますが、どんな味わいなのか?と思う方もいると思います。
公式ホームページを参考にまとめてみました!
- 鉄観音…芳醇で濃厚な味を楽しめます。
- 凍頂烏龍茶…華やかな風味と甘みが感じられるお茶です。台湾を代表する烏龍茶でもあります。
- 東方美人茶…気高い香りが楽しめます。希少で高級なお茶でもあります。
人気の味
今日のランチ😋#アイスモンスター#icemonster pic.twitter.com/gaaMBS6ar7
— kaz (@finnjuhl615) 2018年9月25日
口コミやツイッターなどで調べてみたらところ、やはり定番のマンゴーかき氷を食べた人が多いです。
見るからに綺麗な黄色のマンゴーという感じで美味しそうですよね。
マンゴー尽くしで、かき氷も添えられたマンゴーも美味しそうです。
アイスモンスター
いちごかき氷#新生アイス研究会 pic.twitter.com/ZMPhNAMpbs— 12/29パルプンテ譲ってください (@ViNCENT_KiKA) 2018年9月22日
続いては、イチゴかき氷です。
かき氷の濃いピンクのイチゴが美味しそうです。イチゴのアイスに果肉もついてて、イチゴ尽くしが楽しめそうです。
季節限定のかき氷も美味しいようですよ。那覇オーパでは、どのような味の期間限定のかき氷が食べられるのか楽しみです♪
タピオカがモチモチしていて、美味しいそうで、タピオカ入りのものも一度は食べてみたいですね!
那覇オーパのアイスモンスター基本情報
アイスモンスターのかき氷は、フルーツや紅茶などの素材をそのままの味を再現した氷が特徴です。
味付けされた氷をそのまま削っているため、とても濃厚なのに口の中でフワッと溶ける新食感が楽しめます。
一度食べたら、また食べたくなりそうです!
基本情報
- 営業時間:10:00〜21:00 ※LOは20:30
- フロア:2F、全席禁煙
- 予約:不可
- テイクアウト:可
- ワンオーダー制:一人につき一品注文が必要です。ドリンクも含まれます。
まとめ
「アイスモンスター沖縄(那覇オーパ)メニューや値段は?人気の味も」と題して、那覇オーパのメニュー・値段はどうか、アイスモンスター人気の味はどれかについてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
かき氷も美味しそうですし、台湾ドリンクのミルクティーやフルーツティーも気になります!
タピオカもモチモチしていて美味しそうなので、タピオカ入りの商品も食べてみたいですね。
那覇オーパに行った際は、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
私も食べたら、感想・レビューを書きたいと思います!
また、メニューと値段が分かり次第、追記しますね。
またご覧いただけると嬉しいです!
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す