スターバックスの新たな取り組みが話題となっています。
その名も『スタアバックス珈琲』
一瞬何が違うの?って思う人もあったと思います。
よく見ると、スターバックスコーヒーではなく、レトロな店名となっていることがわかるでしょう。
スターバックスの新たな取り組みは、「レトロな店舗を設置すること」です。
実際に「スタアバックス珈琲」を設置する場所は、まだ公表されておらずわかりませんので、情報がわかり次第、追記していきますのでお見逃しなく☆
Contents
スタアバックス珈琲 設置場所・店舗について

5/15日追記
スターバックスコーヒーのTwitterみていると詳細がでていました!
https://twitter.com/Starbucks_J/status/1128134784167714816
公表されている地名は、
札幌、仙台、原宿、新宿、神楽坂、銀座、上野、大宮、みなとみらい、栄、鴨川、宇治、御堂筋、阿倍野、大阪城、神戸、広島、出雲、大宰府、天神
です。
具体的な店舗についてもわかりました!
「スタアバックス珈琲」の看板を掲出する店舗
札幌パセオ店: 北海道札幌市北区北6条西4-3-1
仙台クリスロード店: 宮城県仙台市青葉区中央2-5-3 第二やまふくビル
原宿店: 東京都渋谷区神宮前1-8-6 玉上ビル 1階
新宿サザンテラス店: 東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス内
神楽坂下店: 東京都新宿区神楽坂1-9-2 秀永ビル
銀座マロニエ通り店: 東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル 1階
上野恩賜公園店: 東京都台東区上野公園8-22
ルミネ大宮店LUMINE2店: 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮 LUMINE2 3階
CIAL桜木町店: 神奈川県横浜市中区桜木町1-1
栄広小路店: 愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル
京都三条大橋店: 京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町113 近江屋ビル 1階
京都宇治平等院表参道店: 京都府宇治市宇治蓮華21-18
御堂筋本町東芝ビル店: 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 東芝大阪ビル
あべのHoop店: 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop
大阪城公園森ノ宮店: 大阪府大阪市中央区大阪城3-9
神戸メリケンパーク店: 兵庫県神戸市中央区波止場町2-4
広島本通り店: 広島県広島市中区本通り9-1
出雲大社店: 島根県出雲市大社町杵築南841
太宰府天満宮表参道店: 福岡県太宰府市宰府3-2-43
メディアモール天神店: 福岡県福岡市中央区天神1-10-13 天神MMTビル 1階
早速行ってみないとですね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタアバックス珈琲の設置場所、店舗についてはまだ公表されておりませんので、わかり次第追記していきます!
スターバックスのホームページににわずかに店舗内に配置されるであろう人形が見えました。
スタアバックス珈琲の設置場所・店舗について予想がされておりますので紹介します。
しかし、あまりにも情報がなさすぎるので私も、皆さん困っております。
設置場所・店舗予想
スタアバックス珈琲店の設置場所は、5/15に新しく開店するスターバックス店じゃないか、という予想があります。
お店全体をスタアバックス珈琲のセッティングにするのは大変だからというのです。
ただスターバックスなら夜中に準備して、翌日早朝には完成させそうです。
またスターバックスコーヒーの公式ツイートで、「スタアバックス珈琲が全国のお店でスタート」とあるので新店舗ではなくすでに開店している店舗での開催という予想もあります。
新店舗の可能性は少し低め?かもしれません。
スタアバックス珈琲は『原宿』に出店されそうだという意見はまことしやかに囁やかれております。
その根拠となる画像はこちら⇣

「HARAJUKU」と書いてあります!w
スターバックス原宿店を検索してみるとここにありました。
ここです⇣

https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=11
ここが確かなのかはわかりませんが、少し希望がもてませんか?笑
スターバックスコーヒーの公式サイトにいくと、背景画像にうっすら店名のようなものがみえます。
そこには原宿のほかに、銀座、新宿、上野、札幌、仙台、大宮・・ とあるような気がします!
東京が中心でしょうか?
これだけあってもなかなか絞れませんね。
新宿だけでも検索したら28件あります。笑
ちなみに大阪は、スターバックスコーヒーを検索すると108件あります。
大阪もあると思うんですが、これだけではなかなか絞れませんね。。
キャンペーン期間は29日間

プロモーションキャンペーン期間は、2019/5/15~6/18となっています。
プロモーションなので、この期間しかありません。
場所がわかりしだい向かわないと!
人気があればキャンペーン期間延長も考えられます。
ただ全国20店舗限定なので、近くにない場合もありそうですね。。
どうしても行けない場合はインスタグラムかここ記事ので楽しんでください!
スタアバックス珈琲の新メニュー【期間限定】
スタアバックス珈琲の期間限定のメニューは以下の通りです。
【全て税別表示】
- プリンアラモードフラペチーノ(¥620)
- ホットサンド(¥380)
- 珈琲ゼリーケーキ(¥440)
- 水出し珈琲(¥330~¥450)※
- ウインナー珈琲(¥340~¥460)※
全国店舗で販売、なくなり次第終了予定!
※水出し珈琲はコールドブリューコーヒーとなって通年販売予定
※ウインナ珈琲はホイップクリームののったドリップコーヒーとして通年販売予定
喫茶店にある懐かしく感じさせるメニューをそろえて、私たちの気分をまるで昭和に帰らせてくれます。
時代は令和になりましたが、こうやって古き良き雰囲気を味合わせてもらえるのはとても嬉しいことですね。
プリン・ア・ラ・モード
プリン・ア・ラ・モード は、カスタードプリンをメインにして、その周辺にいろいろな甘味を飾らせてあるデザートメニューです。

↑プリン・ア・ラ・モード Wikipediaより
それをフラペチーノの一種として新メニューにしたのがプリン アラモード フラペチーノです。
プリンの懐かしさを感じながら、甘さを堪能できる一品はたまらないですね!

まとめ:スタアバックス珈琲に行きたい!

いろいろなメニューも公表されており、行ってみたいですね。
プロモーションに乗っからせてください!
って気持ちです。
私たちは、気分をわくわくさせてくれるものを求めています。
本当はお金を払いたい場所を探しているんでしょう。
設置場所・店舗の新しい情報が入り次第、記事を更新していきます♪
コメントを残す