あのスターバックスから、レトロな喫茶店風の「スタアバックス珈琲」が2019年5月15日(月)からスタートすると発表されました!
レトロなロゴが懐かしい感じがしますが、とてもかわいいですよね。
スタバの公式ツイッターでは、このようにありました。
#スタアバックス珈琲
5/15(Wed) START! pic.twitter.com/Z1RzB7YSs4— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) May 5, 2019
これを見るだけでもう行ってみたくなります!
スタアバックス珈琲の店舗の場所はどこになるのでしょう?
また、メニューに値段(価格)、カロリーも気になります!
ということで、調べてみました〜
Contents
スタアバックス珈琲のメニューや値段(価格)・カロリーは?
5/15(水)から『#プリンアラモードフラペチーノ®』など、ちょっとレトロな今だけの #スタアバックス珈琲 が全国のお店でスタート✨
どこか懐かしくも新しさを感じる商品たちは他にも。My Starbucks会員の皆さまには、さらに詳しい情報をお届けします。 https://t.co/gOG9FUzX9v pic.twitter.com/d4lO5YQGu8— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) May 8, 2019
やっぱりきになるのはメニューですよね!そして、価格・値段やカロリーも気になったので、調べてみました。
会員限定で先行告知があるようです!
私も会員登録しているのですが、色々と美味しそうなものがたくさんあります♡
めっちゃ楽しみ🍮☕️🍯🍦✨✨
レトロ感良き👍
ホットサンドとウィンナー珈琲をセットで買お😎#スタアバックス珈琲 pic.twitter.com/LdMiuwgSTP— 尚美 (@981108naomi) May 8, 2019
スタアバックス珈琲では、5商品を展開するそうです!
メニューは5つ?!値段(価格)は?
プリンアラモードプラペチーノ:Tall620円(税別)
ウインナー珈琲(ホット):調査中
珈琲ゼリーケーキ:440円(税別)
ピザデニッシュ:調査中
ホットサンドハムエッグ:380円(税別)
どの商品も美味しそうですね。
ウインナー珈琲はドリップコーヒーにホイップクリームを50円で載せることができます。
気になるカロリーは?
カロリーに関しては、調査中です。
プリンアラモードフラペチーノは高カロリーの可能性大ですよね!
でも美味しそう〜!!
わかり次第追記しますね!
スタアバックス珈琲の店舗(場所)は?
ほぉぉ。
また楽しみが増えた😋😋#スタバ #スタアバックス珈琲 pic.twitter.com/LJP1DwRkFu— Ringochan (@kmyt22) May 8, 2019
公式サイトでは、 レトロな看板のロゴが期間限定で登場し、全国20か所の店舗に実際に看板として設置されるそうです!
そして、スタアバックス珈琲の店舗の場所については発表がありません。
スタアバックスコーヒーとスターバックスコーヒーはコンセプト等も違うようなので、現在あるスターバックスコーヒーとは別の場所なのかと思いましたが、どうやら、お店の中での企画のようです!
お店ができるんじゃなくて、お店の中での企画のなのね!#スタアバックス珈琲 https://t.co/BHmQNeOLGt
— もんじ (@monji_lives_on) May 8, 2019
ということは、どこの店舗に行っても購入できるということですね!
嬉しいですね!!
期間はいつまでなの?
期間限定のようですが、いつまでなのでしょうか?
公式サイトでは、5月15日〜とだけの発表です。
ネットの一部の情報では、6月18日(火)までという情報もありました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/
とすると、1ヶ月だけの期間限定ということになりますね!
早く行かないとすぐに終わってしまいそうです。。
公式サイトでの発表も待ちたいと思います。
まとめ
「スタアバックス珈琲の店舗(場所)は?メニューや値段・カロリーも」と題して、スターバックスから出されるスタアバックス珈琲について調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
レトロな雰囲気の感じがとても行ってみたくなりました。
お店の中での企画のようですので、いつも行っているスタバで堪能できるはず・・・
楽しみです!
メニューは5商品の展開という情報があり、会員限定のサイトでも同じ商品を見ることができます。
これ以外に発表はされないのでしょうか?ここも気になります。
価格も一部がわかっているだけなので、わからない商品については調べていきます。
気になるカロリーも調査してみますね!現時点でわからなくてすみません涙
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
コメントを残す