サーティーワンのアイスクリームは31種類たくさんあっていつも選びきれないです笑
種類も豊富で人気ですね♪
私はいつもその場で食べてしまいますが、持ち帰ってゆっくり食べたい人もいると思います。
そして1個だけ持って帰りたいというときがありませんか?
今回は「サーティワンを持ち帰りのお得な値段・メニューは?個数は1個から?」というタイトルで記事を書いていきます♪
Contents
サーティワンを持ち帰りでお得な値段は?

サーティワンのアイスで持ち帰るときのお得な値段のメニューはあるのでしょうか。
結論から言えば厳密にいえば「店舗によって異なる」というのが結論となります。汗
ただ単品で頼むよりも「バラエティパック」を購入すると若干安く多くの種類を楽しめそうです。
サーティワンの値段は店舗によって値段が多少違っていくというシステムになっています。
ですので、厳密にいえば近くのお店の値段を調べないといけませんが、だいたい似たような値段で運営しているので、参考になると思います。
サーティワン バラエティパックの価格
31🍨で6個入りのバラエティパックを買うといつも一回で食べてしまうのを何とかしないといけない🤢
冷凍庫で保存するとアイスがカッチカチになっちゃうんだよね
だからすぐに食べなきゃ→全部食べてしまえってなる😇 pic.twitter.com/Cj8Brt9aAh— NAVEX (@navex0624) June 7, 2019
サーティワンのバラエティパックの値段についです。
店舗ごとにアイスの値段は異なっています。
これはテナント料や立地によって料金を変動させているからです。
これは上手な運営といえますね。
ただし各店舗大きく値段がことなるかといえばそういうわけではありません。
ですのでだいたい同じような値段設定となっています。
・6個入り(レギュラー) 1950円
・12個入り(スモール) 2650円~2700円
・12個入り(レギュラー) 3700円~3800円
大人数であつまるときはまとめ買いできると嬉しいですね。
31パーティーはけっこう盛り上がります。
大人でもテンションがあがりますよ!
サーティワンのバラエティパックはお得なの?

サーティワンのバラエティパックの価格についてはお伝えしました。
次にではアイス単価とどれくらい違うのかを調べました。
これは1個あたりの値段を調べてみるとわかります。
- 6個入り(レギュラー) 役325円
- 12個入り(スモール) 約221円
- 12個入り(レギュラー) 約308円
- スモール?240円~260円
- レギュラー 330円~360円
となっています。
ですので、バラエティパックを購入して持ち帰るほうが数十円やすくなります!
よく家族でサーティワンアイスを購入するとか、家で食べる人はバラエティパックを購入して持ち帰るとお得に持ち帰ることができますよ♪
カップアイスもコーンアイスの持ち帰り値段
カップアイスもコーンアイスも、店舗で食べる場合と同じ値段で持ち帰ることができます。
ですので、カップアイスやコーンアイスをどちらかを持ち帰ることでお得になるということはありません。
キッズサイズは240円~260円くらい、レギュラーシングルは330円から360円くらいとなります。
サーティワンハンドパックの値段と料金価格

【価格】970円前後
【サイズ】レギュラーサイズ3個分
【量】330g
【選べるアイスの種類】2種類
こちらはすべての店舗で販売されています。
だいたい値段は970円前後です。
3個分の量がはいっていますので1個分の値段は、321円位となります!
こちらのほうが持ち帰りではお得になりそうです!
通常は2種類のアイスを選ぶことになりますが、店舗によっては3種類のアイスを選ぶことができるようです!
持ち帰り用のアイスは基本的にお得になるようです♪
参考:特大サイズのハーフガロン!
日本ではほとんど取り扱い無しですが、ハーフガロンの値段は2880円前後です。
量はレギュラーサイズ10個分です!
でかい!
韓国やアメリカなどでは一般的に販売されているようです。
これが取り扱われるようになればもっと安く購入できますが、今のところは難しいですね。
持ち帰り用のドライアイス

サーティワンでは、お持ち帰りの場合はドライアイスをつけてもらいます!
ドライアイスの持続時間によって値段が異なります。
値段は30分までは無料です。
ドライアイスは持ち帰りには必需品ですので値段は要チェックですね!
ドライアイスの値段は、最大4時間までで、1時間ごとに追加料金が発生します。
2時間で80円
3時間で110円
4時間で140円
です!
アイスケーキの場合はなんと最大8時間までの対応が可能です♪
1時間ごとに30円プラスです。
サーティワンを持ち帰りは1個or数個でもOK

サーティワンのアイスの持ち帰りの個数は、1個からでもOKです。
お持ち帰りの個数はどうしても数個からじゃないとだめじゃないかと思っている人もいると思いますが、もちろん1個からでも快く渡してくれます。
サーティワンのアイスは1個でも大きいですからねw
サーティワンはシングルでも持ち帰りが可能
ダブルやトリプルと同じで、専用の蓋つきカップに入れてくれます。
大人気のミニオンカップでの持ち帰りも可能です!
たまにしか食べたくなくて、家でゆっくりたべたいという人は1個だけ持ち帰ることをオススメします♪
コーンアイスも持ち帰りが可能

サーティワンでは、コーンタイプも持ち帰りできます!
持ち帰り用のコーン専用容器が用意さており
自宅でもコーンアイスを食べることができます♪
普通のコーンとワッフルコーンが選べます。
ただし、コーンを持ち帰りの場合はシングルのみ対応です!
専用容器に数十円料金がかかってきます。
31%OFFキャンペーンで最もお得に

月末の31日の日に行われる31%OFFキャンペーンで、バラエティパックでお持ち帰りすると、最もお得になります!
1度にたくさん購入にして持って帰ってアイスを凍らせて、1人で毎日1つずつ食べていくというい人もいます。
自分のルーティーンとひそかなご褒美ということです。
毎日の頑張った自分にご褒美をあげてくださいね♪
私はあれば全部食べてしまう性格なのでできませんがw
まとめ

今回は「サーティワンを持ち帰りのお得な値段・メニューは?個数は1個から?」というタイトルで記事を書きました。
いかがでしたでしょうか?
単品で購入するよりもバラエティパックやハンドパックの方がアイスの単価は安くなることが分かりました。
お得に上手に購入して持ち帰ったら、よりたくさんサーティワンのアイスが楽しめますね♪
ぜひ参考にしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す