現在の色づき具合やその様子から見頃について追記しました!
ほしだ園地といえば、名物の吊り橋「星のブランコ」ですよね。
星のブランコを歩いていると空中散歩している気分になります。大自然の中を歩くと癒やされ、スッと気持ちが楽になります。
そして、ほしだ園地では秋に紅葉が楽しめます。
見頃の時期になると大自然の中にある木々が赤く染まりとても綺麗なんです。紅葉をみるなら見頃の時期に見たいですよね。
そこで、今回は、ほしだ園地での紅葉の見頃時期はいつからいつまでなのかについてお送りしていきます。
また、人気のスポットに行こうと思ったら気になることが混雑状況だと思います。紅葉時期の混雑予想についても書いていきます。
それでは、さっそく見ていきましょう!
ほしだ園地紅葉2018見頃の時期はいつからいつまで?
ほしだ園地行きたい…。 pic.twitter.com/wvxrlJFPaq
— たかはし ひでと (@go5y8hitode) 2018年10月11日
ほしだ園地で紅葉が見ごろ…大阪府交野市
人気急上昇中の大阪府民の森「ほしだ園地で紅葉がピークを迎えている。(許可を得て小型無人機で撮影)=大阪本社写真部 尾賀聡、金澤修撮影https://t.co/BzQTuzaHa6 pic.twitter.com/8Q9obE8QAA
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2017年11月30日
今年2018年のほしだ園地の紅葉見頃の時期は、例年通り11月中旬~12月上旬が予想されています。
色づき始めるのが11月上旬頃ということですが・・・現在の様子はというと、この画像です。紅葉が進んできていますが、まだといったところですね。
ほしだ園地に行った。紅葉はピーク前後だと思うけど、ちょっといろどりが微妙。。。まあ綺麗だったけど。 pic.twitter.com/bNUSgwdfvv
— ぺんぺん (@NaoEx111) 2018年11月27日
例年より遅れており、11月末と追記しましたが、それでもまだといったところですね。12月上旬ごろが見頃となるのでしょうか?!
また、様子がわかりましたら追記していきますね!
ほしだ園地の紅葉を見るのにおすすめスポットが、星のブランコと展望スポットです。
この2箇所からは大パノラマの景色を見ることができるので、一面の紅葉を楽しむことができます!
ハイキングしながら、ぜひ星のブランコと展望スポットで紅葉を堪能してください♪
ほしだ園地の紅葉は、モミジ、コナラ、ヤマザクラなど種類があります。
紅葉時期のほしだ園地の混雑予想
紅葉時期の混雑で気になることが、駐車場の混雑状況ではないでしょうか?
車で来たいという方も多くいると思います。
ほしだ園地では、土日祝日にはかなり混雑します。10時過ぎには満車となることが多いようで、日によっては開場時間の9時過ぎには満車になることもあるようです。
ほしだ園地で紅葉ハイキング。車で15分。ちょ~近場w。9時開場の駐車場に8:40に着いたらほぼ満車になってて焦った。ラスト3台でギリ停めれて胸を撫で下ろす(^^; pic.twitter.com/osRFnuxXIX
— やきにくZOMBIE (@yakinikuzombie) 2017年12月3日
ハイキングも兼ねて、公共交通機関を利用できるのでしたらその方がいいのですが、少し時間がかかります。
車で来る場合は施設利用時間前の9時前まで…8時半頃までには到着したほうがいいのかもしれませんね。
ほしだ園地自体は、広さがあるのでそこまで混み合っている感じはしないと思います。
駐車台数:88台
駐車料金:1時間200円(普通乗用車)
ほしだ園地の基本情報・アクセス
施設の利用時間:9時~17時
星のブランコの利用時間:9:30~16:30
※園内の散策は自由に入園・利用できます。
問い合わせ:072-891-0110
アクセス
車で来る場合
国道1号線か国道163号線から国道168号線へ行き、川にかかった橋を渡ると駐車場があります。
公共交通機関を利用する場合
○私市駅(京阪電車交野線)から:私市駅で下車し、徒歩40分ほど
○交野市駅(京阪電車交野線)から:交野市駅下車し、京阪バスを利用。※土日祝日のみ
- 10:30発 京阪交野市駅発→田原台1丁目行き18系統
- 17:06発 星のブランコ発→京阪交野市駅行き18系統
※バスの運行本数は少なく、利用するには不便もあるようです。
まとめ
「ほしだ園地紅葉2018見頃の時期はいつからいつまで?混雑予想も」と題して、見頃の時期と駐車場の混雑予想についてお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
- 見頃の時期は11月中旬から12月上旬が予想されています。→11月末ごろが見頃となりそうです!
- 駐車場はかなり混雑するので、開場前までにできれば8時半頃までに来るほうが停めれる確率が高くなるでしょう。
ほしだ園地では、大自然が広がっているので開放感を味わうことができ、癒やされます。紅葉の時期も赤一色に染まった景色を堪能できます。
休みの日を利用して、ほしだ園地で紅葉と大自然を満喫してはいかがでしょうか!癒やされること間違いなしと思います。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す