大阪の堺にあるハーベストの丘で今年もひまわりフェスタが開催されます!
合計で40品種8万本のひまわりが用意されているようです!
40品種はすごいですね、見たことのない色のひまわりもたくさんありそうです。
ひまわりと関係するイベントも開催されるようで、今年も楽しみなイベントの1つです。
8万本のひまわりの見頃はいつ頃でしょうか?
せっかくならこの8万本のひまわりの開花時期にいきたいですよね。
そして夏休みなので混雑していないかも気になります!
今回は「ハーベストの丘ひまわり2019の見頃は?夏休みの混雑予想!」という題で記事を書いていきます。
Contents
ハーベストの丘ひまわりの見頃

こんな「ひまわりフェスタ」は初めてかも!
堺市にあるハーベストの丘では、#ひまわり たちが開花に向けてすくすくと準備中。今年は赤、白や薄グリーンなどグラデーションのひまわり畑に挑戦。8月の見頃が待ち遠しいですね。https://t.co/owXgLatgXi
※写真は過去の様子です。 pic.twitter.com/WkzcvaGaTR— 大阪観光局 (@Osaka_Tabilog) July 22, 2019
ハーベストの丘のひまわりの見頃はいつでしょうか。
今回は8万本ものひまわりが咲きますから、一番満開の時期を選びたいところです。
正式にわかっているのは、
8月上旬に、約3,000m2の花畑にて約4万本のひまわり開花予定
8月中旬~下旬に、約3,000m2の花畑にて、約2万本の少し大きめのひまわり開花予定
園内各所にも、いろいろな品種のひまわりが咲きます
ということです。
ということは、8月中旬あたりに一番ひまわりが多く開花している可能性が高そうです。
8月の上旬には、下旬に咲くひまわりは咲いておらず、下旬には上旬に咲いた桜はすこし元気がなくなっていると思われるからです。
ひまわりの開花予想ですが、大阪は今年例年よりも少し低い気温でしたので、開花時期がやはり中旬くらいにずれこむ予想もあります。
ひまわりの開花状況は公式サイトでも確認できるようです。
夏休みの混雑予想

ハーベストの丘のひまわりフェスタではひまわりに関するさまざまなイベントも用意されており、子どもと行くのも楽しいと思います。
ただ8月は夏休みということもあり混雑状況がきになりますね。
2019年8月のハーベストの丘の園内の混雑予想ですが、
心配無用です!
というのも、ハーベストの丘はとても広いので混雑してひまわりが見れないということはありません。
夏休み期間中の土日祝日であっても大丈夫です。
かなり多くのひとを受け入れる準備ができています。
さまざまな色やさまざまな大きさのひまわりがたくさん咲いていますので、写真がなかなか撮れないということもないでしょう。
とても広い敷地となりますので歩きすぎて脱水症状になることは気をつけてください!
<h3>駐車場は混雑する可能性あり</h3>
広大な敷地がありますので、その分駐車場も広く確保されています。
その数は1800台!
十分すぎる台数といいたいところですが、イベントがあったり連休のときは長蛇の列になる場合があります!
私は花火大会のときに15時くらいに早めにいったのですが、けっこう駐車場が埋まってて、17時くらいにはほぼ満車で列ができていました。。
イベントにもよりますが、1800台の駐車場が埋まってしまう場合がありますので、車で向かう場合はやめにハーベストの丘に到着しておくことをおすすめします!
とくに花火大会もありますので、花火大会とひまわりフェスタをセットで楽しもうと考えているかたは注意してください!
朝は10時頃はまだ駐車場は埋まっていませんでしたので、自家用車で来る場合はこの時間帯までには駐車しておいたほうがいいかもしれません。
早めに到着して、長時間遊んで帰る計画がおすすめです♪
まとめ
今回は、「ハーベストの丘ひまわり2019の見頃は?夏休みの混雑予想!」というタイトルで記事を書きました!
いかがでしたでしょうか?
ハーベストの丘は2019年はかなり多くのひまわりを準備していますので、今年もきれいなひまわりが見られそうです。
見頃の時期は、8月中旬と思われます!
夏休みの混雑は、園内はほぼ問題はないですが、自動車で来る場合は駐車場を早めに確保してくださいね!
夏の風物詩をたのしみましょう♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ひまわり畑と見渡す限りの大自然。オルゴールも作りました。@ハーベストの丘#ハーベストの丘 #ドライブ #初心者ドライバー pic.twitter.com/l6zhqRLiBR
— かおちゃんまん (@kaochanman1992) August 15, 2018
コメントを残す