台風9号(レキマー)が沖縄の近くを通りそうですね。
今週は8号・9号・10号と台風が多く発生して、交通に影響がでそうです。
台風9号は大型台風(直径1080キロ)ということで、沖縄諸島に影響を及ぼしそうです。
今回は、「台風9号2019|沖縄の飛行機への影響は?欠航で払い戻しはある?」というタイトルで沖縄の飛行機への影響がどうなっているのかについてお伝えします!
Contents
台風9号の沖縄発着の飛行機への影響

台風9号の沖縄発着の飛行機に影響はでているのでしょうか?
こちらは情報が入り次第追記・更新していきますね。
台風9号のスカイマーク(SKY)への影響
スカイマーク(SKY)への台風9号の影響についてです。
8月7日の朝の時点では、
8月7日の便で那覇空港行きの離発着便に遅延や条件付き運行を行う可能性があると発表されています。
まだ欠航や影響についてはでておりません。
8月8日や9日は特に沖縄に台風が近づきますので、今後の情報のチェックが必要です!
台風9号のジェットスター(JJP)への影響
台風9号のジェットスター(JJP)への影響についてですが、8月7日の午前中の時点では、沖縄那覇への離発着便についての欠航や遅延情報はありませんでした。
台風8号のときは、九洲での離発着便(長崎・福岡)について8月6日便が欠航となっていましたね^^;
8月8日や8月9日が台風の影響がもっとも大きくなるので、今後とも注意が必要そうです。
台風9号のPeach(APJ)への影響
台風9号のPeach(APJ)への影響ですが、8月7日の午前の段階では、まだ欠航や遅延といった影響はできていません。
ただ以下の空港に離発着に関しては、今後欠航や遅延が起こる可能性があると発表されています。
<8月7日>
那覇、石垣
<8月8日>
那覇、石垣、台北、高雄
8日や9日に沖縄に近づきますので、今後の情報は要チェックですね^^;
欠航での払い戻しについて

台風9号で飛行機が欠航になった場合に払い戻しはあるのでしょうか?
台風9号の影響で、飛行機が遅延や欠航となった場合に、どの航空会社も、払い戻しや便の変更をすることができます。
方法は以下のとおりです!
台風9号によるスカイマーク(SKY)の払い戻し
台風9号の影響で、飛行機が遅延や欠航となった場合に、払い戻しとなった場合には、以下の方法で変更可能です。
コンタクトセンター(ライブチャット)
空港カウンター(予約変更み)
フライト予約時に利用した旅行会社、提携航空会社
台風9号によるジェットスター(JJP)の払い戻し
公式サイトより
↓
悪天候の影響により、運航便が60分以上遅延・欠航した場合、または運航に影響が見込まれる(天候調査および引き返し運航や目的地変更の可能性がある)場合は、お客様のご希望に応じ、当社は次の対応をさせていただきます。
ジェットスターでは
- 予約便の変更
- 運賃の払戻
が可能です。
払い戻しの方法は、WEBサイト、予約センター、空港カウンターで手続きができます!
払戻手数料や取消手数料はありません!
台風9号によるPeach(APJ)の払い戻し
公式サイトより↓
ご購入された運賃タイプにかかわらず、悪天候(台風や降雪)など不可抗力な理由での便の大幅遅延・欠航が発生する(した)場合は以下の方法で対応をいたします。この場合、キャンセル、変更手数料はかかりません。
1、Peachの他の便への振替(他社便への振替は行いません)
2、払い戻し
払い戻しの申請手続きはこちらから行うことが出来ます!
まとめ

今回は、「台風9号2019|沖縄の飛行機への影響は?欠航で払い戻しはある?」という内容で記事を書きましたが、いかがでしたでしょうか?
台風9号の影響は8月7日の段階では、スカイマーク、ジェットスター、Peachの各飛行機段階で欠航や遅延の影響は出ていませんでいたが、今後でてくるかもしれません。
情報が入り次第、追記・更新していきますね♪
台風の影響はあまりありませんように!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す